iOS15の新機能がリリースされて半年が経過しました。
計測方法の変更により試行錯誤が続く中、正確な数値が計測できるApple Search Adsの効果改善はデベロッパー・マーケターにとって重要な課題ではないでしょうか。
今回は、この半年間、ASAの最新機能であるカスタムプロダクトページで100件以上のPDCAを回してきた弊社が、カスタムプロダクトページの概要から効果を最大化するための使い方、成功事例などを余すことなくお伝えします!
また、今回はご希望いただいた方のApp Storeに掲載されたクリエイティブを用いて、カスタムプロダクトページのクリエイティブ例を作成いたします。*
数多くのクリエイティブを作成してきた弊社ならではの、審査に通る&効果的なクリエイティブの作成ノウハウを習得していただけます。
*ご希望の会社様が多い場合は、抽選とさせていただきます。また、抽選で選ばれた会社様への事前のお知らせはいたしませんのでご了承ください。
カスタムプロダクトページは、CTRやCVRが上昇することにより非ブランドキーワードでの配信効率が良くなるだけでなく、ストア内の検索ランキングの上昇などASO最適化にも寄与する重要な機能ですので、この機会に是非効果的なクリエイティブで配信してみてはいかがでしょうか。
さらに6/6から発表となったWWDCのうち、デベロッパーの皆様に大きな影響を与えうるテーマについて、最新情報を詳しくお伝えします!
大学卒業後は2年ほど放浪した後、教育IT系のスタートアップに入社。営業経験後2年間マーケティング業務に携わる。2021年リバティーンズに入社し、月間数千万円の広告を運用する傍ら、新規営業・マーケティングを兼任。趣味は広告運用、競馬、ゴルフ、筋トレ。